初めての顕微鏡〜理科ハウス

中高生クラスで行く理科ハウス。

2回目の今回は「やってみたい!」を、ちょっとイメージして行くことができました。

・顕微鏡見たい!

・元素を知りたい!

・マッチ棒ロケットやりたい!

 

部屋のあちこちに、隅々まで仕掛けられている学びのタネ。

なにこれ?やってみたい!

子どもたちのハテナ?と好奇心に、その場で対応してくださる森館長さんと、山浦学芸員さんに大感謝✨✨

 

新鮮な(!)川の水を顕微鏡で見ると…!見えた!!プランクトン!!

動物性プランクトンが植物性プランクトンを食べてるところまで見ることができて、大興奮!

次回は同定までやってみよう!ということに✨

 

子どもたちの熱烈なリクエストで、マッチ棒ロケットも。

理科ハウスランキングに食い込む飛距離を出して、これまた大盛りあがり✨✨

時間になっても、あと一本!これで最後だから〜!となかなか終われません(笑)

 

「理科」分かんない。苦手。の意識があった子たちが、楽しい〜!!面白い〜!!と時間を惜しんで過ごす「理科ハウス」。

ナビゲーターがいること

触れて試して考えて、感覚を存分に使うことで

その面白さに触れていくことができるのですね✨

 

自分で見付けたこと、何度も試行錯誤したことは、その面白さと共にずっと忘れないで覚えているのだろうな✨

 

この場を開いてくださることに、心から感謝します✨🙏✨

 

 

 

nao