高学年夏キャンプ✨
今年も、海辺のキャンプ場と食事の予算のみ決まっている中で
何をする?何食べる?を何度もミーティングして決めていきました。
大体のタイムスケジュールを考え
潮の満ち引きを調べ
メニュー決めと買い出しの分量
必要な備品
集合場所、時間、時刻表…と
慣れないひとつひとつに、根気よく取り組んだ子どもたち👏
毎回全員が揃うわけではないから(参加日は自由に決めるので)しおりにまとめる作業も、遊ぶ時間返上でしないと間に合わない、となり… スタッフが手伝いを申し出たら「自分たちでやる!」と満場一致で却下👏👏👏
文字通り遊ぶ時間返上して、その日にいるメンバーでコツコツと準備を進めてきました。
参加メンバーは4〜6年の6名。
個性豊か、経験値も得意分野もそれぞれ違いが大きなメンバーたち。
だからこそ、今年のテーマは
『チームワーク』。
得意を活かし、苦手を補い合いながら、みんなが楽しめるキャンプを『つくる』。
メンバーの言葉から「全員が楽しめるキャンプをつくる」と出てきたときは感動してしまいました✨
キャンプは想定外が次々と起こり、予定していたようにならないことが多くありました。
その都度、輪になり話し合い、よりベターな選択をしていくという経験を積み重ねるキャンプとなりました。
はじめから自分たちで考えて、選択して、決めてきたキャンプだからこそ、
キャンプを全部楽しむ!と決めてきたメンバー達だからこそ、
変更が必要な場面になっても、誰かを責めたり、自分の意見を押し通そうとしたり、飲み込んだりすることなく
全員が納得するまで話し合い、よりよい選択をすることができたのだと感心することがたくさんありました。
海で遊んで
ごはん作って食べて
花火や肝試しをして
買い出しや片付けも
二泊三日で起こった全てを、全感覚で体験した子どもたち。
普段の活動を一緒にしている仲間たちの、いつもと違う顔。初めて見る顔。
夏休みが明けたあと、またキャンプメンバー揃って、3日間の振り返りができることを楽しみに。楽しみに。
子どもたちのチャレンジを、気にかけながらも口を出さずに見守り、送り出してくれた保護者のみなさんも、お疲れ様&ありがとうございました✨✨
take&nao