毎年恒例になってきた 春のうどん作り&野草天麩羅
庭の野草はヨモギ・カラスノエンドウ・タンポポ・柿の葉・椿の花
野草を摘んで、うどんを捏ねて、
揚げて、茹でて、
みんな揃っていただきますのゴールまで辿り着いたときの達成感たるや〜!
こんなにお腹空いたの初めて!と言う子も。
文字通り食べるためにはたらいて
みんなで美味しいねー美味しいねーと言いながらお腹いっぱいになるまで味わって
食べ終わったときには若干放心状態になっていました(笑)
片付けも全部終わったあとは、ごろりとねころんでグリム童話の素話。
映像のない言葉の世界は空想を掻き立てて、息を飲んだり、ほっとしたり。
なんだか面白い一日でした
nao