想暖室 再開します🌱✨

少しお休みしていた想暖室、再開したいと思います🌱

想暖室

子どもとの暮らしの中で起こる様々な出来事や、沸き起こる感情、、、

 

我が子との暮らしはコントロール不可能で、自分自身に戸惑うこともあるのではないでしょうか。

 

迷い葛藤の中にいる時に一番必要なのは、上手くいくためのアドバイスではありません。あなたがもっとがんばれるようにするものは、もうそれ以上必要ありません。

 

 

今あなたに何が起きているのかを理解すること。

 

そして必要なケアをすることです。

 

想暖室では以下の三つの角度からの視点を大事にしています。

 

・カウンセリング(子育て、学校関係、夫婦、家族のことなど、あなたの想いをお聴きします)

 

・ヒーリング(レイキヒーリングで、身体やこころの緊張、不調をやわらげます。言葉にならなくても、ただエネルギーを流すだけで、何かが動いていきます。冷えて硬くなっているところが、暖められ優しくいいこいいこしてもらえるような感じです)

 

・ラーニング(こころの仕組み、子どもの発達、コミュニケ―ションスキルなどちょっとしたお役立ちポイントお伝えします)

 

 

想いを丁寧にお聴きし、内側の暖かいスペースを護り育んでいけるようサポートさせていただきます。

 

大人の内側にいる子どもと、目の前にいる子どもと、一緒に平和を創りだしていけるようになることがゴールです。

 

 

あなたご自身が元々持っていたエネルギーを思い出し、ご自分やご家族をケアして、心地よい毎日を創造していけるよう伴走させていただきます。

 

☆★☆ 想暖室 ☆★☆

 

☆日時:火曜日。午前1枠・午後1枠

 

完全予約制

 

☆場所:ここだね拠点:逗子市山の根3-5-20、またはオンライン

 

☆料金:90分5,000縁

 

☆お問合せ:mail@kokodane.org

 

☆想暖員・深沢直子

 

プロフィール

 

三人の我が子がそれぞれに、学校が合わず、当時は近くに平日昼間の居場所がなくて、「ここだね」を立ち上げました。

 

私自身、子育てを通して自分が抱えてきた生き辛さに気付き、心も身体も、様々な出逢いを通して学び、ケアしてきました。

 

人生、ホントいろんなことが起こります。思いもよらないことが出てきます。

 

自分自身も、夫婦も、親子も、必要なのは、いつだって「何が起きているのか」を観る目を持つこと、そして「どこに向かって行きたい・生きたいのか」自分の真ん中とつながって、意図すること、だと思います。

 

手探りだった我が家の三人の子育ては、末っ子も成人し卒業しました。「学校には行かなかった人たち」が乗り越えてきたもの、育まれてきたもの、その答えが、今、目の前にあります。

 

学校行かなくても全然オッケー!とは言いません。逆に学校行ってるなら大丈夫!とも言えません。

 

正解も近道もない子育て・子育ちで、迷うのも揺れるのも当然のこと。おまけに今は世の中の変化も凄まじいのですから。

 

それでも、大人になった我が子たち、ここだねを卒業していった子どもたちの姿を見ると、「大丈夫!」とハートで感じ、ハラからこの言葉を言うことができます。

 

 

我が子の、家族の、自分自身の、 “すんなりといかないところ” を、ちょっと俯瞰して観て、理解すること、ケアすることは、今ここを生きる私たちに絶対的に足りなくて、必要なことと感じています。

 

「想暖室」には、これまで何人もの方が出逢ってくださり、ご自身の、ご家族の、あたたかさ、いたわりを取り戻していかれました。

 

 

お役に立てたら幸いです。

 

 

 

深沢直子